昨夜リビングのソファで寝落ちてしまったらしく…ああああ腰が痛い/(^o^)\
朝5時、父が戻ってきた音で目が覚めました。
寝落ちのせいでupできなかった昨夜のルナ&リンちゃん。重い。

そうなんです!
リンちゃんついに!
エリザベスカラー卒業しました!!
長いようであっという間だった6日間…
いやほんとあっという間だな6日って。いつも見てるカラー装着必須の子たちと比較しても最短かもしれない(避妊去勢は除いて)
※あっ、カラー外しはちゃんと先生の許可を得てます!
赤みと腫れが引いて、外しても擦らなければOKだよ~と言われたので、ちゃんと状態確認をしてから外してみたのですが、心配をよそにリンちゃん一切擦らず!おりこうおりこう(*´▽`*)♪
カラーが外れて首回りが軽くなったのか、視界が拡がったのか、昨夜はずいぶん楽しそうにイタズラこいてくれました。
でもハシャげるほど元気になってくれてよかった!おつかれさまでした、鈴。
それはそうと…
カラーがあってもなくても、気づけばいつもくっついている娘たち。

ハクやれいちゃんも、思ったほどカラー付きのリンちゃんを警戒してなかったけど、
最初からまったく動じずに受け入れたのは、やっぱりというかなんというかルナだけでした。さすがおねえちゃん。
ルーさんにはリンちゃんの子育てをずいぶん手伝ってもらいました…ああ懐かしい半年前…
だからなのか、未だにリンちゃんに何されても動じないルーさん。あ、それリンちゃんに限らずだったわ。
このおねえちゃん気質(おかあちゃん気質?)は生まれ持ったものなのかしら…?
思い返してみると、妹・ダナちゃんの時も、セナの時も、大体こんな感じだった気がする。
ルーさんの性格・物腰の柔らかさには、だいぶ助けられています。
いつもありがとね~ルナ!
さて今日はそんなルーさんの通院の日。
その前に、ちょっくら散歩へ行ってきます~
スポンサーサイト
いつも応援ありがとうございます!
ポチッとお願いします♪


